税理士試験についてわかりやすく説明しています。
税理士試験がよくわかるサイト

法人税法

 法人税法は、税理士試験の必須科目のひとつですので必ず合格しなければなりません。

法人税法の特徴

 法人税法は税理士試験の中で、最も難関と言われている科目のひとつです。勉強ボリュームが大きいため、一年で合格できる人は珍しいと言われています。
 
 税理士事務所のメインのお客は法人です。そういった理由から、同じ選択必須科目の所得税法よりも人気があります。

 
難易度(※)
勉強ボリューム
平均合格期間 2年から3年

難易度、勉強ボリュームは簿記1級★★、簿記2級★を基準に設定しています。

出題範囲

 法人税法に係る法令に関する事項のほか、租税特別措置法、国税通則法など法人税法に関連する他の法令に定める関係事項を含む。

勉強時間の目安

 700時間
試験内容
 理論50%、計算50%です。
勉強成果が出やすい科目のひとつ
 法人税法は、税理士試験の中でも受験経験が長い人が多い科目のひとつです。11科目ある税理士試験科目のうち、もっともボリュームがあり、かつ、難易度の高い科目が法人税法・所得税法です。受験暦3年5年はザラにいます。中には10年というツワモノもいます。
 
 そういったこともあり、法人税法・所得税法について、合格できない・合格が難しいといったような否定的なイメージを持っている人がいます。
 
 しかし、私は勉強成果が出やすい科目のひとつだと思っています。
 
 固定資産税や国税徴収法などのミニ税法と言われている科目は、たしかに勉強ボリュームは少ないですが、それは受験生全員が同じことです。勉強ボリュームが少ないということは、勉強することが少ないということです。他の科目に比べて少ない勉強量でも一定の成績を取ることできるため、一生懸命勉強している人とそうでない人との差が付き難い科目なのです。
 
 これに対して、法人税法や所得税法は勉強ボリュームがあるため、勉強をしていない人は全く合格圏内に入ることができません。一生懸命勉強すれば、その勉強量等に応じて、成績上位に入ることができるようになります。そういった意味から、法人税法や所得税法は勉強成果が出しやすい科目のひとつだと思います。
 

 
TOP 税理士試験一覧 勉強方法 税理士試験FAQ
Copyright (C) 2011 税理士試験がよくわかるサイト All Rights Reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載などを禁じます。】