サイトTOP > 就職活動 > 就職年齢の暗黙のルール |
就職年齢の暗黙のルール
|
残念ながら税理士事務所等(税理士法人、税理士事務所)への就職には年齢制限があります(勿論、公表していませんが、暗黙のルールみたいなものがあります)。 |
|
未経験者の税理士事務所への就職
|
税理士事務所等では、未経験者の就職は20代までで、30歳以上になると就職先が決まり難くなります。
一般的に税理士事務所等では即戦力を募集しています。これは税理士事務所等の多くが小規模で、未経験者を採用して育てるという余裕がないからです。では、大きな税理士法人なら…と思う人がいるかもしれませんが、このような税理士法人の社員の多くは20代から30代前半なので、どうしても彼らよりも年下の人でないと教育し難く、その結果、30歳以上の未経験者については就職先が見つかりにくくなっています。 |
経験者の税理士事務所への就職
|
税理士事務所経験者の就職については、経験の程度によって就職率が異なります。勤続年数や法人決算処理レベル(月次から決算まで処理できるか等)、税理士試験の科目合格の有無、コミュニケーション能力(営業能力等)などで差があります。
一般的な税理士事務所等で、ひとりで法人の決算作成までしていた場合は「30+勤続年数」が採用年齢ラインであると思います。(勤続年数10年なら30+10年=40歳)。それでも50歳を超えると採用は厳しいと思います。60歳定年だと10年しか働けませんし、50歳以上の新入社員がくると既存社員が働きにくくなる恐れがあります。
|
|
|